 
         
        土曜日は9時〜15時まで診療いたします。 日祝日休診ですが、往診、予約診療を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
お悩みの方はぜひあきた整骨院へ
- 
            新しい設備で患者様をお迎え!  2018年12月に完成したばかりの新しい建物と設備です。 
 低周波&超音波治療器等を備え、施術効果の向上が期待できます。
 導入したてのウォーターベッドは、診療までの時間をくつろいでお過ごしいただけます。
- 
            木槌を使用した施術  木槌と、手作りの杭を用いて幹部の刺激、矯正を行います。 
 その振動により神経系に刺激を与えたり、深層筋に刺激を与えて血流を促し筋肉を緩めます。
 血流をが悪く、筋肉が麻痺しているところを叩き刺激することにより、奥から緩め症状を緩和することが可能です。
- 
            豪徳寺のお隣  招き猫発祥の地として有名な豪徳寺さんのすぐお隣にある治療院です。 
 名のあるお寺の清らかな空気を感じながら、お散歩がてらお気軽にお越しください。
 ※駐車場のご用意あります!!
施術の流れ
- 
              問診票の記入症状についてお分かりになる範囲でご記入していただきます。 
 また、妊娠中であったり、人工関節などを入れられているなど、 その他気になることはなんでもご記入ください。
- 
              問診と触診問診票をもとに痛みの原因を探し、適切な施術方法を決めていきます。 
- 
              施術患者様それぞれの症状にもよりますが、物理療法 (電気治療など)、手技、木づち、ストレッチ、 包帯、テーピングなどにより行います。 
 当院では手技により行う施術を一番重要視しております。
- 
              施術後の確認施術後は、痛みなどの症状を確認しながら今後の施術を決めていきます。 
 1~2回で良くなるものもあれば、時間がかかるものもありますので、 それぞれの患者様にあった施術をしていきます。
 必要に応じて日常生活の注意事項、ストレッチなどをお伝えしております。
料金案内
- 
              保険診療※下記金額はあくまでも目安です。個々の症状等により料金は異なります。詳しくは診察時にご相談下さい。 3割負担の方- 初診・再診時
- 1,000円~2,700円程度
 - 後療
- 500円~1,400円程度
 2割負担の方- 初診・再診時
- 700円~1,800円程度
 - 後療
- 500円~1,000円程度
 1割負担の方- 初診・再診時
- 500円~1,400円程度
 - 後療
- 500円~800円程度
 保険診療の場合、最終来院日より 一か月以上経ちますと、再診料がかかります。 
- 
              自費診療3,500円~ - テーピング
- 100円/1ヵ所
 - ウォーターベッド
- 100円/15分
 
ご挨拶
 あきた整骨院院長 秋田雄平
            あきた整骨院院長 秋田雄平
          
            痛みや痺れ(特に慢性的なもの)は最終的に原因を辿っていくと、脊椎のズレや歪みのせいで起きていることが多くあります。
            人の身体には様々な器官がありますが、その中枢になるのが神経であると考えます。
            神経(末梢神経系)には脊髄神経、脳神経、自律神経があり、その中でも首から腰にかけての各脊椎から出る脊髄神経は、四肢・体幹を支配しています。
            脊椎のズレや歪みがあると脊髄神経に圧迫あるいは不調を起こし、それにより身体に痛み・痺れなどが現れてきます。
            また脊髄神経の不調は自然治癒力の低下、慢性的な身体の不調の原因となります。
            当院では、脊椎のズレや歪みに働きかける施術を行い、患者様の身体の不調を軽減するお手伝いをしております。
          
 
    
   
           
           
           
    
      
 
        
 
       
         
         
        